
ご挨拶
今や通信技術の飛躍的な発展によって、遠く離れた所からでも
リアルタイムに大量の情報を思いのままに伝達できる本格的な高度情報社会が始まっております。
もちろん物流のあり方も大きく変わるに違いありません。カンや経験に頼る時代から、
高度情報システムを駆使した「情報物流」の時代へと、急速に移行しつつあるのです。
おかげさまで半世紀を迎え当社は、全国3,000社にのぼるトラック業者・事業協同組合と
業務提携した貸切専門の物流サービス機関です。
貨物輸送を全国広汎に総合的に受注し、荷主と輸送業者との間に立って橋渡しの役目を務め、
空車のない最も合理的で効率の良い運送システムのご提供に努めてまいりました。
キメ細やかな物流管理とより質の高い輸送サービスを求め、いち早く物流ITを導入し、
情報化社会にふさわしい高度輸送システムの構築に取り組んできました。
万全の輸送体制を備え、安全・確実・高品質の荷主サービスで厚い信頼を頂けるよう日々、努力を重ねております。
新しい時代の先端をゆく、(株)日本ロジコムに倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


- 社 名 株式会社 日本ロジコム
- 住 所 〒542-0076 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ18階
- 設 立 昭和37年4月
- 事 業 貨物利用運送事業、一般貨物自動車運送事業、建設業、倉庫管理
- 資本金 6,000万円
- 従業員 125名
- 年 商 97億円(平成31年4月期)
-
役 員
- 会長 片山修二
- 代表取締役 片山英樹
- 専務取締役 田中良明・坂井勝宏
- 常務取締役 西東浩司
- 取締役 西口圭・中﨑将
-
取引銀行
- 三井住友(大阪西)、りそな(難波)、商工中金(梅田)、三菱UFJ(築港)、 みずほ(堺筋)、大阪シティ信金(港)
- 拠 点 東京都、宮城県、静岡県、愛知県、兵庫県、福岡県 他12ヶ所
-
昭和37年04月
株式会社片山商会設立
資本金250万 (大阪市木津川) - 昭和44年04月 大阪トラック配送センター株式会社に社名変更
- 昭和45年03月 貨物運送取扱事業免許取得 大陸第1065号
- 昭和48年07月 資本金1,000万に増資
- 昭和51年07月 千葉支店開設 (千葉県船橋市)
- 昭和51年08月 名古屋支店開設 (愛知県名古屋市)
- 昭和52年09月 資本金2,500万に増資
- 昭和53年09月 成和保険サービス株式会社設立
- 昭和54年10月 資本金5,000万に増資
- 昭和55年09月 東大阪営業所開設 (大阪府東大阪市)
- 昭和55年10月 本社移転 大阪市港区八幡屋3丁目15番18号
- 昭和56年09月 北大阪支店開設 (大阪府守口市)
- 昭和60年04月 福岡支店開設 (福岡県福岡市)
- 昭和62年04月 横浜営業所開設 (神奈川県横浜市)
- 平成06年07月 本社移転 大阪市港区八幡屋3丁目18番8号
- 平成16年08月 東京支店開設 (東京都新宿区)
- 平成17年10月 横浜支店開設 (神奈川県横浜市)
- 平成17年11月 神戸支店開設 (神戸市中央区)
- 平成19年04月 代表取締役に片山英樹が就任
- 平成19年09月 岐阜支店開設 (岐阜市金町)
- 平成21年04月 静岡支店開設 (静岡市葵区)
- 平成23年09月 京都支店開設 (京都市山科区)
- 平成24年10月 つくば支店開設 (茨城県つくば市)
- 平成25年06月 とび土工工事業免許取得 第139703号
- 平成26年04月 仙台支店開設 (仙台市青葉区)
- 平成27年06月 広島支店開設 (広島市中区)
- 平成28年04月 宇都宮支店開設 (宇都宮市大通り)
- 平成30年09月 株式会社日本ロジコムに社名変更
- 平成31年01月 群馬支店開設 (高崎市八島町)
- 令和元年06月 本社移転 大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ18階
- 令和元年11月 明石営業所開設(明石市大久保町)